TEAM ☆ IMPREZA-NET 会員レポート
 ∇ ZERO/SPORTS 製 ギヤオイル ( 会員No.1457 フライスさん )
 
 ZEROSP チタニウムギアオイル for ワインディング ( 80W-120 ) 4リットル
 
  
 
 12月30日に行われた忘年会☆サーキット走行オフ会にて当選したこのギアオイル。
 私のグラベルEXはATで、ミッションには使用できないためデフオイルとして使用することにしました。
 
 1月14日、近隣市内のタイヤ館にて作業を依頼。作業時間約30分ほどで交換されました。
 Fデフに1.3リットル程度、Rデフに0.7リットル程度入ったそうです。工賃は前後合わせて3150円でした。
 
 車を受け取り、駐車場から出るときに若干ハンドルが重くなってるような気がしましたが多分気のせい。
 元々ハンドルの重い車なので。デフオイルが硬くなったため、デフの作動が硬くなってハンドルが
 重くなった可能性も有りますけれども。
 念のため、ハンドル周りの点検は受けておこうと思います。
 
 普通に街乗りしている程度では、正直なところ差がわかりませんでした。
 差がわかったのは、少々激しく加速しているときや、峠道を積極的に走っているとき。
 アクセルを大きく踏み込んで加速しているときはややフラつく感じがするのですが、それがすっぱり
 消えてなくなりました。安定して加速できる印象です。
 峠道でブーストをかけながらコーナーを攻めている時も、前輪の接地感が希薄でズルズルと滑って
 いきそうな、片輪だけ浮いてスリップするような感じがあったのですが、それも無くなりました。
 4輪ともしっかり路面に動力を伝えているような印象で、安心して攻めていけるような感じで。
 
 純正状態で不満というか不安であった部分がデフオイルの交換だけで消えてなくなってしまいました。
 素晴らしいオイルだと思います。
 おかげで、このグラベルEXってこんなに速かったっけ…と錯覚してしまいそうになりました。(笑
 
 
 今回、このような素晴らしいオイルを頂き、本当に有難うございました。
 
 
                                  レポート : 会員No.1457 フライスさん 
 

Team ☆ IMPREZA-NET Copyright (C)